入院時の費用や出産育児一時金の受取制度などについてご紹介いたします。
入院について
入院時のお部屋について
・全室個室(セキュリティーカードキー付)
・インターネット使用可能
一般室(トイレ付)と特別室A・特別室B(シャワー・トイレ付)があります。
入院時にご希望をお伺いしますが状況によりご希望に添えない場合もございますのでご了承ください。



入院の料金について
入院日数は初産婦5~6日間、経産婦5日間、帝王切開7日間となります。
入院費用については直接お問い合わせください。
初産婦の入院期間は退院後のより安心した育児確立を目指すため6日間を基本としております。
入院から出産までの期間、処置内容、分娩の日時(夜間、土日祝等)によっては上記に加算があります。
別途、産科医療補償制度の掛金16,000円が必要となります。
カードでのお支払いは取り扱っておりません。

出産育児一時金について
当院では出産育児一時金をご加入されている医療保険者へ直接請求させて頂く「直接支払制度」が可能です。
現在、出産育児一時金の金額は42万円となっています。入院費より42万円を差し引いた金額のお支払いとなります。
尚、直接支払制度を利用せず、従来通り患者様が医療保険者から出産育児一時金を受け取る事も可能です。その場合、入院費を全額お支払い頂く事となります。