HOME / 産科診療のご案内

Obstetrics medical information

産科診療のご案内

外来、妊婦健診や検査などについてご紹介いたします。

外来について

妊娠期間は週数によってさまざまな情報を得ることができます。

最新の超音波を駆使し、週数に応じた妊婦超音波検診を行います。
患者様個人の超音波チェックシートを使い胎児異常の早期発見に努めます。HD live超音波、 超音波外来で胎児の表情を観察しています。来院時にお申し付けください。

DVDやSDカードに診察時の超音波を録画することが可能です。
お子様と来院された場合、内診中や超音波中はスタッフが付き添いますのでご安心ください。

妊婦健診について

妊婦健診スケジュール

10週以降、毎回、尿検査、体重測定、血圧測定があります。

妊婦健診のほかに週数によって検査を行います。妊婦健診料に加えて下記の費用が必要となります。

妊娠週数 健診間隔 内診 検査内容 検査料金 妊婦相談 基本健診料金
~6週
心拍確認まで
1週に1回 毎回 (初診時)
子宮癌検診
保険適用 - 2,500円
7~9週 2週に1回 (8週~10週頃)
血液検査※1 おりもの検査(細菌検査)
16,000円 妊婦相談
10~11週 分娩予約された方
6,000円※7

それ以外の方
8,500円※8
12~23週 4週に1回 なし (12週頃)
妊娠初期超音波スクリーニング(希望者のみ)
血液検査※2
8,000円 妊婦相談
24~35週 2週に1回 24週頃 (24週頃)
妊娠中期超音波スクリーニング
おりもの検査※3  経腟超音波※4
7,500円 妊婦相談
30週頃 (30週頃)
血液検査※5 経腟超音波※6
5,000円 妊婦相談
36~39週 1週に1回 毎回 (36週)
おりもの検査(GBS) 胎児心拍モニタリング
5,000円 妊婦相談
(38週、40週)
胎児心拍モニタリング
2,200円 -
40週~ 1週に2回 毎回 (40週以降 毎回)
胎児心拍モニタリング

※1(血液型、風疹、麻疹、B型肝炎、C型肝炎、梅毒、トキソプラズマ、ヒトパルボウイルス(りんご病))

※2(貧血、HIV、HTLV-1、血糖、間接クームス) ※3(早産マーカー,クラミジア、淋菌)

※4(子宮頚管、胎盤位置チェック) ※5(貧血、血糖、肝機能、腎機能) ※6(子宮頚管チェック)

※7(16週以降当院分娩 予約された方 HDライブスタジオ希望+500円) ※8(DVD撮影込み) 

外来予約
分娩予約
 外来予約
 分娩予約